概要

ケアマネジャーが介護全般のご相談に応じ、ケアプランの作成を行い、ご利用者様に適切なサービスをご利用頂きます。

ご利用者様の状態を常に把握
ご家族様のご要望を伺う

これらを総合して、サービス計画(ケアプラン)を作成します。

サービスを行う事業所の選定
ケアプランの変更が起きた場合の調整

 介護に関するあらゆるご相談に応じ、ご利用者様に寄り添う、介護サービスのトータルサポートを行います。

提供サービス

まごころケアプランではご利用者様に寄り添った”まごころ”をもったケアプランをご提供させて頂きます。

ケアプランの作成までの流れ(無料)

  1. ケアマネジャーが利用者様と面談し、状態の把握(アセスメント)を行います。利用者様とそのご家族様がどんな生活をお望みか、そのために必要なことは何か、何が障害になっているか、課題を明確にします。
    その際には厚生労働省が示す「課題分析標準項目」というチェック様式を通常は用いています。これはケアマネージャーの個人的な判断の偏りを避けるためのものです。

  2. ケアマネジャーは、アセスメントをもとに必要な介護サービスを提供する各事業者に照会を行い、サービスの種類、内容、利用回数、時間、利用料金などをまとめます。これがケアプランの原案となります。

  3. 「2」でまとめたケアプランの原案をご利用者様とご家族にご説明し、ご希望に沿った内容かを確認します。ここで綿密な打ち合わせをし、よりご利用者様、ご家族様の課題に合った原案を作り直す事もあります。
    問題がなければ、ご利用者様とご家族様が同席のもとで介護サービス提供事業者の担当者と主治医などの関係者を集めた「サービス担当者会議」を開き、ケアプランを完成させます。

  4. ご提示したケアプランにご同意頂ければ、ご利用者様が各サービス事業者と契約をしてサービスが開始されます。

  5. ケアマネジャーは、サービス開始後もご利用者様宅に定期的に訪問します。さらにサービス事業者とも継続的に連絡を取り、提供するサービスに不都合がないかをチェックして、ケアプランが常に最適なものになるよう努めます。

どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい。